この記事では、直木賞と本屋大賞のダブル受賞を果たした同名小説の実写版となる映画「蜜蜂と遠雷」の無料動画配信サイトについてまとめています。
YouTubeを筆頭に、無料配信サイトから高画質の動画で見られる有料動画配信サイトまで調べた結果、U-NEXTがお得に動画を見られるサイトだと分かりました。
そこで、YouTubeなどの配信状況から、U-NEXTのおすすめポイントについてお伝えしていきます。
読みたいところをクリックすると読めます
映画「蜜蜂と遠雷」のYOUTUBEでの配信状況
まず確認したのは、YouTubeなどの無料配信サイトです。無料で見られるサイトは数々ありますが、実際に動画が配信されているのかを調べてみました。
その結果、YouTubeでは、映画の予告編・キャストコメント付きの特別映像・完成披露イベントの映像などが確認出来るものの、フル動画の配信はされていませんでした。
つまり、今作をフルバージョンで鑑賞するためには、有料動画配信サイトの利用を考える必要があるということですね。
映画「蜜蜂と遠雷」の動画配信サービス一覧
配信対応表
映画「蜜蜂と遠雷」が配信されている動画配信サービスを調べてみると、下の表のような配信状況になります。
動画配信サービス | 配信 | 月額料金 |
---|---|---|
FODプレミアム | ✕ | 888円 |
dTV | ✕ | 500円 |
hulu | ✕ | 980円 |
U-NEXT | ✕ | 1990円 |
Amazon Prime Video | ✕ | 500円 |
ツタヤTV | ✕ | 933円 |
ビデオマーケット | ✕ | 500円 |
ビデオパス | ✕ | 562円 |
※2019年 10月10 日時点の情報ですので、最新情報は各サイトでご確認ください。
現時点で、映画「蜜蜂と遠雷」が動画配信される予定のサイトはありませんでした。劇場公開が始まったばかりなので、動画配信はもう少し先となりそうです。
- Huluでの配信はありません
- アマゾンプライムビデオでの配信もありません
期待していたHuluやアマゾンプライムでの動画配信は現時点ではないようです。
でも、最新映画はU-NEXTなどのサービスで提供されやすいので、今回は一足先に、各社のサービス内容とおすすめポイントをお伝えしておきましょう。
サービス内容
U-NEXT
「蜜蜂と遠雷」が配信されると、最新映画をレンタル作品としてレンタルできます。
- 31日間の無料期間がある
- 作品ラインナップが豊富「ないエンタメがない」
- 韓流・華流ドラマに強い
- 国内ドラマが見逃し配信される
- 高画質でスムーズに再生できる
月額料金 | 1990円 |
---|---|
無料期間 | 31日間 |
ポイント | 初月:600pt、翌月以降:1200pt |
ダウンロード | 対応可能 |
支払い | クレジットカード、プリペイドカードなど |
FODプレミアム
- 1カ月間の無料期間がある
- 8の付く日にポイントがもらえる
- 登録時はポイントが足りないことも
- 8の日まで待つ必要がある
- 高画質でスムーズに再生できる
月額料金 | 888円 |
---|---|
無料期間 | 1カ月間 |
ポイント | 毎月1300ポイント |
ダウンロード | 対応可能 |
支払い | クレジットカード、携帯支払い |
蜜蜂と遠雷の作品情報
あらすじ
3年ごとに開催され、若手ピアニストの登竜門として世界中から注目されている芳ヶ江国際ピアノコンクール。
母親の死をきっかけに舞台を離れていた元天才少女・栄伝亜夜、楽器店に勤務しながら夢を追うサラリーマン演奏者・高島明石、人気と実力を兼ね備えた優勝大本命・マサル・カルロス・レヴィ・アナトール、そして、“ピアノの神様”の推薦状を手に現れた謎の少年・風間塵も、それぞれの想いを胸にコンクールに出場します。
本選に出場できるのは、たったの6名。枠をかけた戦いを通してお互いに刺激し合う中で、必然的にそれぞれが自分の音楽と向き合っていくことになるのです。
果たして、最後に勝つのは誰か。音楽の神様に愛されているのは、誰なのか…。
予告動画
公開されている予告動画では、4人の音楽性の違いやそれぞれの葛藤が表現されていると共に、コンクールでの戦いの模様が描き出されています。
その中でも特に目を惹くのは、やはりピアノ演奏シーンでしょう!
それぞれにキャラクターの個性が表現された演奏シーンは、予告の短い時間内でも分かる迫力と臨場感に溢れており、難しいとされた実写版にも期待の持てる仕上がりになっていると感じました!
特別映像として、亜夜と塵の連弾や作中の課題曲「春と修羅」の演奏シーンなども公開されており、ピアノ演奏シーンへの力の入り具合も伺うことが出来ました。
キャストの見どころ
元天才少女・栄伝亜夜を演じるのは、実力派若手女優の松岡茉優さん。作中の節々で、“天才”役に相応しい圧倒的な存在感を魅せています。迷いを吹っ切って才能を開花させていく様子を、繊細に演じている点に注目です!
サラリーマン演奏者・高島明石役には、安定の演技力を持つ松坂桃李さん。“生活者の音楽”を掲げる彼は、家庭を持つ父としての顔も持っています。他の天才達とは違う、“普通さ”を持って音楽に挑む姿が印象的です!
優勝の大本命・マサル役には、ミャンマー出身俳優の森崎ウィンさん。エリート・貴公子と称される天才ピアニストを、ピアノの猛練習を重ねた上で華麗に演じています!
謎の少年・風間塵を演じるのは、今作が俳優デビューとなった鈴鹿央士さん。初演技とは思えない自然な形で、無邪気な天才をみずみずしく演じています!
そして、それぞれの人間性が直に表現されたピアノ演奏シーンは、今作の一番の見どころであると言えるでしょう!ぜひ、彼らの音楽に圧倒されて欲しいと思います!
口コミ感想

心に染み込む音楽、役者の迫真の演技、清冽な映像美が三位一体となって押し寄せる素晴らしい作品!余韻がすごい!

カメラワークから色彩まで、作り手の拘りが伝わってくる美しい映画。芸術をテーマにした映画に相応しい映像美だった!

演奏が素晴らしい!これを映画館で観るだけでも十分価値のある、贅沢な音楽!

松岡茉優をはじめとする奏者キャストが、表情や視線だけでする演技が素晴らしい!

“五感を映画で浴びる”という感じの完全体験映画!天才にしか見えない世界を、言葉を使わずに映画化させた石川慶監督の手腕は恐るべし。
作品概要
作品名 | 蜜蜂と遠雷 |
---|---|
監督 | 石川慶 |
脚本 | 石川慶 |
製作総指揮 | 山内章弘 |
原作 | 恩田陸 「蜜蜂と遠雷」 |
キャスト | 松岡茉優、松坂桃李、森崎ウィン、鈴鹿央士、臼田あさ美、ブルゾンちえみ、福島リラ、眞島秀和、片桐はいり、光石研、平田満、アンジェイ・ヒラ、斉藤由貴、鹿賀丈史 |
「蜜蜂と遠雷」と一緒に観たい作品
映画「蜜蜂と遠雷」と合わせて観て欲しいオススメ作品が、どこの配信サイトで見られるのかまとめていきます。
作品 | ![]() |
---|---|
羊と鋼の森 | 〇 |
ピアノの森 | 〇 |
坂道のアポロン | 〇 |
愚行録 | 〇 |
まとめ
今回は、極上の音楽映画「蜜蜂と遠雷」の作品内容と、今後の動画配信についてをご紹介してきましたが、いかがでしたか。
原作の素晴らしさを理解したその上で、実写だからこそ出来る表現を突き詰めて製作された作品となっているようなので、ぜひそれを体感してみて欲しいですね!
ここで内容をまとめておきたいと思います。
- 現在は動画配信を行っていない(2019年10月10日現在)
- 音楽・演技・映像美の三位一体を高く評価する口コミが多数寄せられている!
- 一緒に観るなら、「羊と鋼の森」などがおすすめ
無料期間を上手に利用し、「蜜蜂と遠雷」を楽しんでみてください。
本ページの情報は2019 年10 月10日時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。