ドラマ『死役所』の動画をフルで無料視聴するためには、パラビ(Paravi)です。
パラビ(Paravi)は安心・高画質・広告なしの動画を見られて、2週間の無料期間を楽しむことがます。
|
読みたいところをクリックすると読めます
ドラマ『死役所』はパラビで無料視聴できる
パラビ(Paravi)で独占配信
- 30日間の無料期間がある
- TBS・WOWOWに強い
- 国内ドラマが見逃し配信が多い
- 高画質でスムーズに再生できる
月額料金 | 925円 |
---|---|
無料期間 | 30日間 |
クーポン | 毎月レンタルチケット付与(レンタル代:300円以下の作品が対象) |
ダウンロード | 対応可能 |
支払い | クレジットカード、携帯支払いのみ |
ドラマ『死役所』を見た後に、松岡昌宏さんが出演したドラマ『大恋愛』も見られます。
パラビ(Paravi)では、1話から最終話まで全話を見ることができます。
登録・解約も簡単!
パラビで配信中の作品を確認する
FODやU-NEXTなどの配信状況
動画配信サイト名 | 月額料金 | 死役所の配信状況 |
---|---|---|
パラビ | 988円 | 〇 |
FODプレミアム | 888円 | × |
U-NEXT | 1,990円 | × |
dTV | 500円 | × |
TSUTAYA TV | 933円 | × |
アマゾンプライムビデオ | 500円 | × |
VideoMarket | 500円 | × |
hulu | 933円 | × |
ビデオパス | 562円 | × |
ネットフリックス | 800円 | × |
ドラマ『死役所』はパラビ(Paravi)の独占配信です。
TVer、ネットでテレ東の期間限定の見逃し配信は放送されます。
あらすじネタバレや感想
1話
目を覚ました三樹ミチル(黒島結菜)は、見知らぬ場所にいた。ここはどこなのか?戸惑うミチルに声をかけたのは、総合案内係として働くシ村(松岡昌宏)だった。シ村の言葉で殺されたことを思い出したミチルは、他殺課でイシ間(でんでん)に「どうすればあの女に復讐できるのか」と訴える…。
その頃、シ村はベンチに座る中学3年生の鹿野太一(織山尚大)に声をかけていた。
シ村は、曲がった脚を見て、自殺課へ連れていく。成仏するには、成仏許可申請書に具体的な自殺理由を書かねばならない。ためらいながらも書き始める太一だったが、自殺の要因となった陰湿ないじめ、無関心な両親など嫌な過去が蘇り錯乱してしまう。そんな中、太一はシ役所である人物と遭遇する…。
2話
偶然「死刑課」の部屋にたどり着いた三樹ミチル(黒島結菜)は、シ村(松岡昌宏)、ニシ川(松本まりか)らが死刑囚だったことを知ってしまう。さらにハヤシ(清原翔)が、かつてニュースで死刑囚として報じられていたことも思い出し、死役所の職員たちに対する嫌悪感を募らせていく。
そんな折、ミチルは死役所のベンチでおくるみに包まれた赤ちゃんを発見。あやしても泣き止まない赤ちゃんを、シ村は大人と同じ淡々とした態度で「死産課」へ案内する。「死産課」が他の課と大きく違うのは、自分で申請書が書けないため、職員のシン宮(余貴美子)らが代筆しなければならないこと。早速、死に至った経緯を調べると、この“おチビちゃん”は、8年間もの不妊治療の末にようやく授かった、荻野泉水(酒井若菜)の待望の赤ちゃんだったことがわかり……。
3話
シ役所職員全員が死刑囚であることを知った三樹ミチル(黒島結菜)は、シ村(松岡昌宏)に「人殺し」と言い放つ。その瞬間にシ村が見せた表情は、普段は見せない厳しいまなざしで、ミチルは思わず言葉を失う…。
そんな折、シ役所で男が暴れまわる騒ぎが発生。ミチルとハヤシ(清原翔)が駆け付けると、坂浦眞澄(三浦貴大)が「店に戻してくれ」と叫び暴れていた。自分の死を知り愕然とする眞澄。「なんで俺まで殺されなきゃなんねぇんだよ」――実は、12年前に父親が殺された自らが営む定食屋で、殺害されたのだ。さらに、まもなく子供が生まれるといい、シ村に「何とかしてくれ」と懇願する。だが他殺課で殺害されるまでの記憶をたどっていくうちに、あまりに哀しい事実と直面することに…。さらに“他殺”と話していたミチルの死の真相が明らかとなる。
4話
シ村(松岡昌宏)が死刑になったのは自分の娘を殺したからだった。衝撃の事実に驚愕する三樹ミチル(黒島結菜)に、シ村は冷静に、成仏の期限まであと1日と告げる。条例にあるように“期間内に手続きしないと冥途の道を彷徨う”ことも。ハヤシ(清原翔)もニシ川(松本まりか)もイシ間(でんでん)も、これまでまっとうに生きてきたミチルは「一刻も早く成仏すべきだ」と口々に言うが…。
悩むミチルの前を、女の子がふらつきながら歩いていた。大けがを負って血まみれになった中学2年生の夏加(豊嶋花)だ。シ村が交通事故死課へ案内すると、大きな事故があったようで課員は大忙しの様子。代わりにシ村が申請書の手続きを始める。まだ14歳の夏加が短い人生を終えたのは、最初で最後のデート中のことだった――。
5話
「お姉さんのことも後悔してないの?殺人犯の弟、持っちゃったんだよ」ミチル(黒島結菜)が放った言葉に動揺したハヤシ(清原翔)は、初めて“反省したい”と思う。そんなハヤシにシ村(松岡昌宏)は「振り返ることから始めてみては」と言い、ハヤシは殺人を犯した経緯を打ち明ける。
始まりは高校2年。祖父・清三(伊藤洋三郎)に剣道を習っていたハヤシは、父・雄作(草野康太)と3年も口を聞いていないほどの不仲。そんな折、清三が病気で死ぬ。清三の葬式後、父が吐き捨てた言葉は、ハヤシの“出生の秘密”だった…。
姉の理花(土居志央梨)は全てを知った上で寄り添ってくれたが、ハヤシは大きな十字架を背負ってしまう。さらに、幼馴染のまりあ(岡野真也)が同級生らからイジメられていることを知り…。人生の歯車が狂い出したハヤシの壮絶な人生とは…!?
6話
ゲスト:重岡大毅(ジャニーズWEST)、中島歩
病院着姿の佐尾高茲(中島歩)が病死課にやってくる。病死申請書に書かれた職業は「芸人」。生前、佐尾は高関一文(重岡大毅)と「カニすべからく」というコンビを組んでいた。
なかなか芽が出なかった「カニすべ」に、結成10年でようやくチャンスが訪れる。賞レース「デッドオアコント」の決勝戦出場が決まり、テレビでネタを披露することになったのだ。「チャンスを掴んで絶対売れよう!」と高関は息を巻くが、佐尾の表情はどこか浮かない。しかも帰り間際、佐尾が突然倒れこんでしまう。高関が掴んだ佐尾の腕は、あまりに細くなっていて…。
「デドコン」決勝戦当日。抽選の結果、「カニすべ」がトリを飾ることに。ところがいくら待っても佐尾がスタジオに現れず、高関は何かあったのではと焦り出す。引用元:公式サイト
7話
ゲスト:田鍋梨々花
シ村(松岡昌宏)が高齢の女性の案内を終えると、他殺課・イシ間(でんでん)が中学生の女の子の受付をしながら、一緒に泣いているところを発見する。イシ間は、泣き叫ぶ女の子の姿に、思わず姪っ子のミチ(田鍋梨々花)の姿を重ねていたのだった。イシ間は、シ村に「俺が殺した奴らもここに来たんだよな」と尋ねる。
生前、大工をしていたイシ間は、妻を亡くし独り身だったこともあり、空襲で死んだ弟夫婦の娘ミチを引き取り、実の娘のように大事に育てていた。ささやかながらも幸せな2人暮らし。大工の親方・殿村(一本気伸吾)からは、早く養子縁組をすべきだと言われるが、優しくて正義感あふれるミチの親に自分がなっていいのか、と二の足を踏んでしまう。そして、突然、悲劇は訪れる。それは残酷にもミチの優しさが引き起こした、あまりにもむごい事件だった――。引用元:公式サイト
8話
シ役所他殺課に、絵本を抱えた少女・小野田凛(佐々木みゆ)がやってきた。凛は、シ村(松岡昌宏)に「いつもお母さんのことを怒らせていたから、凛は天国には行けないかも」と言うが、保育士・黒川あかね(吉田志織)に憧れていた生前の凛は、園児に読み聞かせをする心優しい子だった…。保育士のあかねは、凛の異変に気付きだす。不潔な身なり、不審な傷、保育園に迎えに来ない親……母親・瞳(前田亜季)の虐待を疑いだす。凛は「お母さんはとっても優しい」の一点張りだが…。
ゲスト出演者
佐々木みゆ・前田亜季・吉田志織
9話
今回の死者は寺井修斗。そんな寺井にシ村は「加護の会に入信されていましたか?」と話しかけます。宗教法人「加護の会」に入っているものは両指で輪を作る独特の仕草をするということが信者の証になります。しかし、それは必ずしも世間で知られている内容ではなかった。にもかかわらず、シ村が知っている理由は何だったのか?そんな時に、シ村の脳裏には、幸せそうに微笑む妻・幸子の顔が浮かんでいました。
ある日、寺井は祖母に誘われて、加護の会のトップ・蓮田栄山の講演会に参加して、高学歴の弟・恭平へのコンプレックスをほどいていきます。そして、寺井が信じられる場所が加護の会だけになり、仕事も家族も捨て、加護の会に入っていきます。
ゲスト出演者
柄本時生・濱田龍臣・安達祐実・吹越満
キャスト
役どころやプロフィール一覧
シ村:松岡昌宏
大人気ベストセラー漫画 「#死役所」が #テレビ東京 で初の映像化‼️
主演はなんと #松岡昌宏 さんに決定🎊
死後の世界で、お客様が成仏できるよう手続きをするための “市役所” ならぬ “死役所” ✏️📃
その総合案内・シ村を演じる松岡さんのビジュアルも公開💥
この秋最も個性的なドラマをお楽しみに! pic.twitter.com/1KVpuXYnvM— 死役所【テレビ東京10月スタート!】 (@tx_shiyakusho) August 19, 2019
プロフィール
- 生年月日 1977年1月11日(42歳)
- 出身地 北海道札幌市
- 身長 181 cm
- 血液型 A型
- 代表作 『サイコメトラーEIJI』『夜王』『家政夫のミタゾノ』『大恋愛〜僕を忘れる君と』など
役どころ
死役所に勤める職員・シ村はミステリアスな魅力を持つ闇の深い主人公。
貼り付いた笑顔から想像できない壮絶な過去を持っているということなので、ドラマの中でシ村の過去が徐々に明かされていくことを期待したいですね。
そして、シ村がよくフレーズには『お客様は仏様です』という言葉があるので、松岡さんがどのように演技するのかにも注目です。
三樹ミチル:黒島結菜
🎊情報解禁🎊
共演キャスト発表‼️
二十歳の誕生日に急性アルコール中毒で亡くなり、シ役所に訪れた女子大生役・三樹ミチル役には #黒島結菜 さん✨
天真爛漫で自由奔放な女子大生を演じます‼️#死役所 #あずみきし #松岡昌宏 #テレビ東京 pic.twitter.com/RNI2RAdAWN— 死役所【テレビ東京10月スタート!】 (@tx_shiyakusho) September 18, 2019
プロフィール
- 生年月日 1997年3月15日(22歳)
- 出身地 沖縄県糸満市
- 身長 162 cm
- 血液型 A型
- 代表作 『プリンシパル〜恋する私はヒロインですか?〜』『十二人の死にたい子どもたち』『時をかける少女』『アシガール』『いだてん〜東京オリムピック噺〜』など
役どころ
20歳の誕生日に急性アルコール中毒で亡くなり、シ村や役所の職員、死者たちと触れ合いを通して自分の“生”と向き合っていくキャラクター
ハヤシ:清原翔
🎊情報解禁🎊
さらに、シ役所で働く職員のメンバーも発表‼️
語尾に「す」をつける今風の青年、生活事故死課で働く ハヤシ 役に #清原翔 さん✨
死者が持ち込んだ漫画を読むのが趣味で、よく役所内で漫画の続編を探し回っています📚#死役所 #あずみきし #松岡昌宏 #テレビ東京 pic.twitter.com/Rf4xnv8dz3— 死役所【テレビ東京10月スタート!】 (@tx_shiyakusho) September 18, 2019
プロフィール
- 生年月日 1993年2月2日(26歳)
- 出生地 神奈川県
- 身長 185cm
- 血液型 O型
- 代表作 『なつぞら』『リベンジgirl』『うちの執事が言うことには』など
役どころ
出生に大きな秘密を抱える生活事故死課職員・ハヤシ(林晴也)
ニシ川:松本まりか
🎊情報解禁🎊
シ役所メンバー 続報‼️
笑顔を見せないクールビューティー、自殺課で働く ニシ川 役は #松本まりか さん✨
生前は美容師で、シ役所内でも仕事ができると評されています✂️#死役所 #あずみきし #松岡昌宏 #テレビ東京 pic.twitter.com/N8i46abyQ4— 死役所【テレビ東京10月スタート!】 (@tx_shiyakusho) September 18, 2019
プロフィール
- 生年月日 1984年9月12日(35歳)
- 出身地 東京都
- 身長 160 cm
- 血液型 B型
- 代表作 『純情きらり』『ホリデイラブ』『奪い愛、夏』『ニセコイ』など
役どころ
生前は美容師だった自殺課の職員・ニシ川(西川実和子)
イシ間:でんでん
🎊情報解禁🎊
シ役所メンバー 続報‼️
強面だが人情に厚い男、他殺課で働く イシ間役 には #でんでん さん✨
涙もろいため、受付にきた死者の話を聞いて、しょっちゅう同情して泣いています😂#死役所 #あずみきし #松岡昌宏 #テレビ東京 pic.twitter.com/ab1nZ97We0— 死役所【テレビ東京10月スタート!】 (@tx_shiyakusho) September 18, 2019
プロフィール
- 本名 緒方 義博(おがた よしひろ)
- 生年月日 1950年1月23日(69歳)
- 出生地 福岡県筑紫野市
- 身長 174 cm
- 血液型 A型
- 代表作 『コラ!なんばしよっと』『あまちゃん』『緊急取調室』など
役どころ
強面だが人情に厚く涙もろい他殺課の職員・イシ間(石間徳治)