黒いスパイダーマンが気になって動画を見ようとユーネクストを見たら、月額料金1990円って高すぎ!
月額料金でツタヤで5回はレンタルできちゃうよって思いました。
動画配信サイトってこんなもん?と思って、他のサービスを探していると意外にお値打ちなサービスもあったのです。
映画はユーネクストってイメージがあるけど、他にもコスパの良いところを見つけました。
ビデオパスというKDDI系の会社です。
ここは月額564円だからユーネクストよりずっと安い。それに最新映画はユーネクストとほぼ同じ作品が入るので、個人的には十分でした。
無料期間が30日間もついているから、ユーネクスト変わらないですね。
継続することを考えてもビデオパスの方がお値打ちなので、ここで登録してスパイダーバースを視聴しました。
YOUTUBEとかの無料配信サイトでは見れなかったので、結果としては良かったなぁと思ってます。
>>>ビデオパス公式サイト【PR】
※動画サイトを比較したら一番安かったのはビデオパス
※2019年9月6日現在の配信状況です。最新状況については公式サイトをご確認ください。
読みたいところをクリックすると読めます
スパイダーマン:スパイダーバースの無料動画配信サイト
スパイダーマン:スパイダーバースが見られるオンデマンド | ||
---|---|---|
サービス名 | 配信 | 月額料金 |
U-NEXT | 〇(レンタル) | 1990円 |
music.jp | 〇(レンタル) | 1922円 |
クランクインビデオ | 〇(レンタル) | 480円~ |
ビデオパス | 〇(レンタル) | 564円 |
ビデオマーケット | 〇(レンタル) | 500円 |
パラビ | × | 925円 |
ツタヤTV | 〇(レンタル) | 933円 |
dTV | 〇(レンタル) | 500円 |
ネットフリックス | × | 650円~ |
hulu | × | 933円 |
正直言ってレンタルできるサイトが多すぎ!
ここから動画サイトをえらぶのは難しいですね。この中から無料で「スパイダーマン:スパイダーバース」を見れるのってどこなんでしょう?
U-NEXTは初回登録時は無料・・・でも継続するには月額料金が高い
実は先ほど紹介したらスパイダーバースが見られるサイトは全て無料期間を使ってスパイダーバースを見ることができます。
- U-NEXT
- music.jp
- クランクインビデオ
- ビデオパス
- ビデオマーケット
- ツタヤTV
- dTV
U-NEXTでないと見れないってことないんですよね。多くの人はU-NEXTをおすすめしていますけど、無料期間は初めて登録したときでないと使えないってことがデメリットですね。
U-NEXTは有名なので無料視聴する人は大体一度は無料期間を使い切っちゃってますね。それに月額料金が1990円とちょっとお高めです。
だからほかのサイトを探している人も多いはず。私もU-NEXTは利用したことがあるので、他の動画配信サイトを探していました。
それで次にどこを使ったらいいかなと思ったときにおすすめしたいのは「ビデオパス」ですね!
>>>ビデオパス公式サイト【PR】
※動画サイトを比較したら一番安かったのはビデオパス
※2019年9月6日現在の配信状況です。最新状況については公式サイトをご確認ください。
ビデオパスが月額564円で動画が見れる
スパイダーバースはレンタルで500円ですが、毎月540コインがもらえるから毎月最新映画をレンタルできるのがウリです。
ビデオパスはあまり知られていませんが、U-NEXTと同じ配信日の最新映画が多く、ドラマの見逃し動画も多いですよね。それが564円で楽しめるからかなりお得感があります。
字幕・吹替のどちらの作品も用意されているので、音声を自由に選べることができました。
それに、auを運営するKDDIが親会社だから安心して利用できるのも大きなポイントです。
>>>ビデオパス公式サイト【PR】
※無料期間を賢く使いこなしてお得に!
※2019年9月6日現在の配信状況です。最新状況については公式サイトをご確認ください。
クランクインビデオはポイントはもらえるが作品数が少ない
料金プランは480円が一番安く、3種類あります。
クランクインビデオはポイント付与率が他の動画配信サービスに比べて、ものすごくいいです。
月額480円で700円分のポイントがもらえて、スパイダーバースの500円を借りることができます。このポイント付与率はかなり大きくてすごいです。
ただ1つ欠点があるとすれば、取り扱っている作品数が少ないところですね。
2019年8月に放送しているドラマシリーズで人気な「凪のお暇」「TWO WEEKS」「ルパンの娘」などは配信されていないです。もちろん配信されている作品はありますが、U-NEXTやFOD、ビデオパスに比べると見劣りしてしまいます。
そういう意味ではスパイダーバースを見るだけのために登録するくらいですね。
継続しないで無料期間だけで他のサイトに移ってもいつかは有料になってしまうので、はじめから有料サイトで継続するつもりでどのサイトがいいのか探しました。
今回はその結果、ビデオパスが私には合っていたのでスパイダーバースの動画をここで視聴することにしました。
>>>ビデオパス公式サイト【PR】
※最新ドラマの見逃し配信が多い!
※2019年9月6日現在の配信状況です。最新状況については公式サイトをご確認ください。
YOUTUBEやパンドラの無料動画
ビデオパスで動画を見た後ですが、もしかしたらYOUTUBEやパンドラ、デイリーモーションなどで視聴できるのかもしれないと思って、動画の配信状況を調べてみました。
YOUTUBEで「スパイダーバース」と検索したときにはこのような画面が出てきました。
これを見ると、映画「スパイダーマンスパイダーバース」を配信しているような動画は無いように見えます。
もともと、ユーチューブは映画がアップロードされると、それを検知して削除するようにしているので動画がアップロードされてもすぐに削除されますからね。
だから、YOUTUBEで映画「スパイダーマンスパイダーバース」が視聴できることはほとんどないでしょうね。
次に調べたのはパンドラ。
こちらもパンドラ公式サイトで「スパイダーバース」と文字を打って検索しました。
そのときの画像がこちら。
スパイダーバースという文字で動画登録されているコンテンツはないようです。
検索したこちらが「間違ってんじゃないの?」って言われてしまいました。
最後にデイリーモーションで「スパイダーバース」と検索したら、こちらの画像が出てきました。
これも映画「スパイダーマンスパイダーバース」とは関係のなさそうな動画ばかりですね。予告動画はあるようですけど、すべて3分以下の動画になっています。
本編の映画「スパイダーマンスパイダーバース」がアップロードされていることはありませんでした。
※各サイトの配信状況は2019年9月6日の情報となります。
これは個人的には良かったなと思っています。
ビデオパスで動画を見てしまった後にYOUTUBEなどを検索したので、無料で見られるなら登録して損したと思うところでした。
これで無料配信サイトでも「スパイダーバース」は見ることができないことが分かったので、気持ちよくビデオパスを使うことができます!
>>>ビデオパス公式サイト【PR】
※動画サイトを比較したら一番安かったのはビデオパス
※2019年9月6日現在の配信状況です。最新状況については公式サイトをご確認ください。
スパイダーマン:スパイダーバースのあらすじネタバレ
※ネタバレ内容を含みます
マイルス・モラレスは、ブルックリンに住む高校生です。
アフリカ系とヒスパニック系の血を引く少年です。
マイルスは、警察官である父の勧めで、全寮制の進学校へと転校することになりました。
マイルスは、厳格な校風と慣れない環境で、友達もできず、勉強にもついていけなくなりました。
そんなマイルスは、夜になると寮を抜け出し、尊敬する叔父アーロンの元に向かいます。
叔父のアーロンと、高架下でグラフィティをしている時、マイルスは、突然変異したクモに噛まれます。
そのことで、特殊な能力を手に入れます。
一方、ニューヨークでは、すでに、ピーター・パーカーがスパイダーマンとして活躍していました。
そんなある日、何者かによって時空を歪められる事件が発生します。
それは、ウィルソン・フィスクとグリーン・ゴブリンたちが、加速器を使って、異次元との扉を開く実験をしていたことが原因でした。
たまたま、その場に居合わせたマイルス。
実験を止めようとしたスパイダーマンは、加速器が誤作動し、重傷を負います。
そして、キングピンによって、殺害され、死亡してしまいます。
スパイダーマンであるピーターは、死の直前に、マイルスに、小型のメモリースティックを渡し、世界を救う任務を託していたのです。
スパイダーマンの死を知らせるニュースは、ニューヨーク中に広がります。
マイルスは、亡くなったピーターの意思を継ぎ、スパイダーマンになるための訓練をはじめます。
しかし、力をうまくコントロールできず、困惑します。
さらには、訓練中に、スパイダーマンから受け取った小型のメモリースティックを壊してしまいます。
そんな彼の前に、死んだはずのピーターが現れます。
実は、彼は、時空が歪められたことによって、別次元からやってきた、別のピーター・パーカー、つまり別次元のスパイダーマンでした。
マイルスは、別次元のピーター(ピーターB)に、力をコントロールする訓練を受けます。
しかし、このピーターBは、マイルスのいる次元のピーターとは、まるで別人です。
無精ヒゲを生やし、メタボ気味で、適当な性格です。
訓練をしていても、あまり頼りになりません。
そして、マイルスは、初代スパイダーマンと同じように、ウェブを放ち、物体に吸着することができるようになります。
また、スピードと強さを、兼ね備えています。
危険を感知するスパイダーセンスも持っています。
さらに、触れるだけで、電気のようなパワーを放出するヴェノム・ストライク、透明になるカモフラージュという能力など、独自のパワーを持ち合わせています。
そんなマイルスのもとに、同じく別次元で活躍していたスパイダーマンたちが、次々と集まってきます。
マイルスが受け取ったメモリースティックは、キングピンの加速器を無力化させることができる装置だったことが判明します。
マイルスとピーターBは、スパイダーマンのコスチュームを着て、キングピンの研究施設に潜入します。
メモリースティックの装置を修理するためのデータを盗み出そうとします。
二人は、ドクター・オクトパスと施設員らに発見されて、追跡されてしまいます。
この時、二人を助けてくれたのが、スパイダー・グウェンです。
実写映画「アメイジング・スパイダーマン」シリーズに、ヒロインとして登場したグウェン・ステイシーです。
彼女も、別次元で、スパイダー・グウェンとして活躍しています。
普段は、ドラマーやダンスをしているグウェンは、通常のスパイダー・パワーに加え、戦闘中の動きが、とても優雅です。
戦う時も、バレエシューズを着用しています。
グウェンは、二人を、ピーターの叔母メイの家に連れて行きます。
マイルスとピーターBは、そこで、スパイダー・ハム、ペニー・パーカー、スパーダーマン・ノワールと出会います。
スパーダー・ハムは、こぶたのような見た目のスパイダーマンです。
マーベルヒーローたちを動物化したパロディ世界、ラーヴァル・アースの住人です。
通常のスパイダー・パワーに加え、壁に黒い輪を投げつけてその中を通り抜けるカートゥーン的な能力も持っています。
ペニー・パーカーは、実は、他のスパイダーマンたちのような能力はありません。
彼女は、未来のニューヨークに住んでいます。
スパイダー・パワーに似た能力を持つロボット、SP//drを操縦して、戦います。
SP//drを作ったのは、ペニー・パーカーの父親です。
彼女の父親は、放射能を浴びたクモに噛まれ、ロボットを使って犯罪者と戦うようになりますが、その最中に死亡してしまいます。
その後、ペニーがSP//drを受け継ぎました。
スーツの頭部には、放射能を帯びたクモが住んでいます。
スパイダーマン・ノワールは、ダークな世界観のノワール・ユニバースというアースに住むスパイダーマンです。
彼が活躍しているのは、世界恐慌下の1930年代です。
冷淡な性格です。
異次元から来たヒーローたちは、みんな、マイルスの次元にいることによって、次第に弱っていき、やがては死んでしまうことが分かります。
マイルスは、彼らをもとの次元に送り返すことを決意します。
壊れたメモリースティックの装置は、ペニーが修理することになります。
しかし、スパイダーマンたちは、まだ未熟なマイルス抜きで行動しようと考えます。
思い悩んだマイルスは、叔父のアーロンに相談しようとしました。
ところが、家には、アーロンの姿はなく、代わりにキングピンの手下プラウダーが現れます。
叔父アーロンの正体は、キングピンの手下のプラウラーであることを知ります。
マイルスは、衝撃を受け、メイの家に逃げ帰ります。
そして、スパイダーマンたちに、叔父がキングピンの手下のブラウラーだったことを説明します。
そこに、マイルスを尾行してきたキングピン、プラウラー、ドクター・オクトパス、スコーピオン、トゥームストーンが現れ、ヒーローたちと戦闘になります。
交戦の最中、マイルスは、プラウダーに捕まってしまいます。
マスクを剥いで、自らの正体を明かしました。
プラウダーは、甥を殺すことができず、キングピンに射殺されてしまいます。
ちょうどパトロール中だったマイルスの父親ジェファーソンは、アーロンの遺体を発見します。
そして、スパイダーマンに殺されたのだと思い込んでしまいます。
マイルスは、寮に戻ります。
マイルスの元に、ピーターBたちが現れます。
マイルスは、自分がキングピンの加速器を止めると、みんなに告げます。
すると、スパイダーマンたちは、マイルスには無理だと言います。
そして、マイルスを蜘蛛の糸で縛り付けて、去っていきました。
しかし、マイルスは、自ら拘束を解き放地、遂にスパイダーマンとしての力を覚醒させます。
メイの家で手に入れたスパイダーマンスーツをスプレーで黒く染め、ピーターBらの跡を追いました。
その頃、キングピンの研究所では、加速器を巡って、スパイダーマンたちとキングピンたちが死闘を繰り広げていました。
そこに、マイルスが登場します。
マイルスは、透明化能力を自由自在に操れるようになっていました。
マイルスが駆け付けると、スパイダーマンたちは、加速器をマイルスに任せ、手下たちを次々と倒していきます。
そして、マイルスがこじ開けた異次元への扉から、スパイダーマンたちはそれぞれの次元へと戻っていきます。
最後に残ったピーターBは、マイルスの成長を確信します。
そして、元の次元に戻ります。
マイルスは、一人でキングピンに立ち向かっていきます。
死闘の末、マイルスは必殺技ヴェノムストライクを発動させ、キングピンを倒します。
そして、加速器を破壊することに成功しました。
駆け付けたマイルスの父親ジェファーソンは、自分がスパイダーマンを誤解していたことに気付きます。
マイルスは、正体を隠したまま、父親ジェファーソンと「また一緒に戦おう」と誓い合いました。
その後、マイルスは、父親ジェファーソンと共に、叔父アーロンを称えるグラフィティを描きます。
2代目スパイダーマンとして戦い続ける決意を新たにするのでした。
口コミや感想
正直スパイダーバースみたいな新鮮なスパイダー映画この先数年は出てこないだろうな、、とおもっとったけどそんなこたなかった、新たな面白さのとびらバァァーン!!された。迫力がヤバい。スパイダーバースは芸術性がやばくてクリエイティブ精神ゴリゴリに刺激される
— uuu (@bxduuu) 2019年7月16日
スパイダーバースくそおもろかった。ただ、萌えスパイダーはどうなのかと思うw
— 赤い伝説 (@takuzi_akahori) 2019年7月7日
わりと全然関係ない単独作品だけど、スパイダーマン:スパイダーバースってアニメの方の映画もめちゃめちゃいいスパイダーマン作品だからよかったら今度見てみて…スパイダー布教…
— めめ太郎 (@memetaro) 2019年7月5日
PS4スパイダーマン、スパイダーバース、アニメスパイダーマン、エンドゲームにファーフロムホーム終わって一区切りついてしまった…もっとスパイダーくれ
— ゴースト(sutan) (@TF141ghost) 2019年6月28日
まとめ
映画「スパイダーマン:スパイダーバース」の無料動画の配信状況やあらすじ・キャストについてまとめてきました。
ここで内容をまとめていきます。
- U-NEXTは有名だけど、継続するには月額料金が高い
- クランクインビデオはポイントが多いけど、作品数が少ない
- ビデオパスは月額564円で540コインを毎月もらうことができる
- YOUTUBEなどの無料配信サイトでは動画は見れない
映画「スパイダーマンスパイダーバース」を配信しているサービスは多いですけど、安くて継続できそうなところを選ぶのは難しかったですね。
ユーネクストは有名でサービスも豊富だけど、料金が高い分のサービスを使いこなせないかなと思いました。
結局、ビデオパスは30日間の無料キャンペーンと毎月の月額料金が安いところが決め手でした。
使わなくなれば、すぐに解約もできるので気軽にやめられるようですね。
始めやすくて、やめやすいところがいいかなぁと思います。
>>>ビデオパス公式サイト【PR】
※動画サイトを比較したら一番安かったのはビデオパス
※2019年9月6日現在の配信状況です。最新状況については公式サイトをご確認ください。